(最終更新日:2023/8/27)
こんにちは。コンペイ(@maamiitosan)です。
そんな時、「焼肉食べたいなぁ」ってなったら焼肉きんぐを利用してます。

焼肉きんぐの店内席は子連れで使いやすくてかなりオススメ。
- 店内席は子連れでも使いやすい
- 小学生は大人の半額!
- 未就学児は無料!
- うどん・枝豆・ケーキなど焼肉以外のメニューも充実
- 公式アプリ配信のクーポンを見逃すな

さっそく紹介していきます。
子連れでも過ごしやすい焼肉きんぐの店内
子連れでもゆったり過ごせるのが焼肉きんぐの特徴。

スペースはしっかり区切られていて座りやすいです。

広々としたテーブル席や個室、そして子供向けの高椅子やベビーカートのスペースがしっかり確保されいます。
小学生は大人の半額/未就学児は無料!

焼肉きんぐの各種コース紹介ページを見ると、「小学生は大人の半額」「未就学児(幼児)は無料」になっています。

小さい子供がいる家庭には嬉しい仕組みですね。
特にオススメなのはランチコース。
大人はひとり1,980円で食べ放題、小学生はその半額なのでかなりオトクに焼肉きんぐを楽しめます。

焼肉きんぐはキッズメニューが豊富

焼肉きんぐには子供が喜びそうなメニュー(キッズメニュー)がたくさん。
ソーセージやお子様うどん、


フライドポテト、

デザートには、チョコレートケーキ、

いろいろな味のソフトクリーム、


シューアイスなど。

店員さんに頼めばサッとスプーンやフォークも出してくれます。

あと、地味にありがたかったのがフタ付きのジュースのコップ↓

キッズメニューについて、詳しくは焼肉きんぐ公式HPをどうぞ。
ちなみに、焼肉きんぐは大人ももちろん楽しめます。
私は冷麺やカルビをたらふく食べました↓


アプリのクーポンを活用しよう
焼肉きんぐのアプリにはたまにお得なクーポンが配信されます。
絶対にチェックしましょう。
あと、アプリのオススメ機能として予約機能があります。

いま何組待ちなのかも判るし、めちゃくちゃ便利。
まとめ:子連れで焼肉きんぐは美味しい楽しい

焼肉きんぐに私と8歳の娘と5歳の娘の3人で行って、税込5,560円でした。

お値段は安いファミレスと比べると高めだけど、その分クオリティは間違いなく高いです。
以上、焼肉きんぐの子供連れ利用レビューでした。
子連れで焼肉きんぐを利用する際のポイントを再掲↓
- 店内席は子連れでも使いやすい
- 小学生は大人の半額!
- 未就学児は無料!
- うどん・枝豆・ケーキなど焼肉以外のメニューも充実
- 公式アプリ配信のクーポンを見逃すな
ちょっとゼイタクな食事したいな…って時は焼肉きんぐオススメです。

毎日毎日ごはん作るのって本当に大変ですよね…。
たまにはチェーン店のメニューでラクにごはんを済ませてみてはいかがでしょうか。
他のファミレスや牛丼チェーンのキッズメニュー情報をまとめています↓
ではまた!