(最終更新日:2021/5/3)
大人1人、5歳児1人、2歳児1人の計3名で丸亀製麺を利用してみた時のレビューです。

- 丸亀製麺のうどんだと気兼ねなく家族でシェアできるから子連れでも安上がり!
- 麺好きな子どもにめっちゃ喜ばれる
- 大人×1名と子供×2名で予算は約1,200円!
キッズメニューで外食もイイけど、いつも使うのは家計に大打撃。
冷凍宅配食はチンするだけでOKだし、うまく使えば安く済むうえ、美味しいものが食べられます。
あわせてどうぞ↓↓↓
キッズメニューは無いけど子連れでも安上がり!
丸亀製麺といえば「安く美味しいうどんを食べられる定番のうどん屋さん」ですよね。
一般的にはササッと手軽にごはんを済ませたいときに重宝する外食チェーンです。
丸亀製麺のメニューについて、詳細は公式HPをご覧ください↓
特にお子様メニューはありませんが、丸亀製麺の場合、お子様メニューは要りません。
なぜなら、大人の分を大盛りにして子ども用のお皿でシェアしてあげればいいだけだからです。
子ども用の食器やフォークなどはセルフサービスで持っていくスタイル。

うどんカッターなるうどんをチョキチョキ切る道具もありましたよ。

実際に注文したうどんの写真がこちらです。

かけうどん大盛りと、ざるうどん大盛りです。
レンコンとサツマイモとちくわの天ぷらもトッピングしました。
丸亀製麺では子連れ客に限らず、うどん1杯につきサービス券が1枚もらえます。

大人1名と子供2名で行ったのですが、会計が1,160円でした。

(栄養バランスは少し気になるところですが)
これくらい安ければ晩ごはんづくりが面倒な時に気兼ねなく行けますね!
子連れ客に嬉しい小上がり席
店舗によるかもしれませんが、丸亀製麺のお店にはいくつか小上がりの席があります。

まとめ:丸亀製麺は子連れでも利用しやすい
以上、子連れ丸亀製麺のレビューでした。
いかがでしたでしょうか。
丸亀製麺は子連れでも利用しやすいですよ!
毎日毎日晩ごはんを作るのって本当に大変ですよね…。
たまにはチェーン店のうどん屋さんでラクに晩ごはんを済ませてみてはいかがでしょうか。
他のファミレスや牛丼チェーンのキッズメニュー情報をまとめています↓
ではまた!