コンペイです。
ある夜、妻に叩き起こされ、
と言われました…。
いびき対策を試行錯誤した結果、思い切ってオーダー枕を買ってみました。

いびきが減ったのと、呼吸がスムーズになったおかげか、寝起きがスッキリして以前より疲れが取れているような気がします!!

この記事では、オーダー枕「ドクターレイヤー」を“自宅でどんなふうに調整する”のか、“使い心地はどうか”をご紹介していきます。
また、ドクターレイヤーを使っている人たちの口コミ・評判をまとめています。
- オーダー枕「ドクターレイヤー」の特徴・スマホを使った調整方法
- オーダー枕ドクターレイヤーの使い心地・いびきの改善状況
- オーダー枕ドクターレイヤーの口コミ・評判
Contents
オーダー枕「ドクターレイヤー」ってどんなもの?

まず、オーダー枕「ドクターレイヤー」がどんなものかカンタンに説明します。
- ウレタンシートの抜き差しで自宅でカンタンに高さ調整ができる
- 高さ調整はスマホで簡単にできる
- オーダーメイド枕と比べて安い
- 横幅が広くて快適に寝返りをうてる
- ソフトかハードかを選べる(ハードがオススメ)
- 枕カバーが黒い(ちょっとダサい)
自宅でカンタンに高さ調整できる
ドクターレイヤーのイチバン大きな特徴ですが、自宅でスマホを使って簡単に高さの調整ができます。

ドクターレイヤーは色々な厚さの複数のウレタンシートで出来ています。
そのため、好みの高さになるようにウレタンシートを抜き差しすれば、自分好みの高さに「いつでも」「何度でも」変更できるってワケです。
調整の仕方もすごく簡単で、購入後に専用のWebサイトにアクセスすれば、ウレタンシートを抜き差しする手順を案内してくれます。

初回の調整も再調整も丁寧に案内してくれます。

「高い」を選択すると、「●ミリのウレタンシートを抜いてください」と案内されます。
「低い」を選択すると、「●ミリのウレタンシートを差し込んでください」といった具合に案内されるので、案内通りに調整をすすめていけば、自分好みの高さに調整できるはずです。

こんな感じで、私の場合は仰向け7.5cm、横寝は9.0cmが最適と診断されました。
真ん中と左右で違う高さにできるのもドクターレイヤーの大きな特徴です。
オーダーメイド枕に比べて安い
オーダーメイド枕って、高いものだと2万円後半から3万円くらいするんですよね。
ドクターレイヤーは2万円以下なので、だいぶ安いです。
自宅で何度も調整できて、しかもまぁまぁ安いので個人的にはすごく満足しています。
横幅が広くて寝返り打っても快適
大きさ・形の特徴として、横幅がとても広いです。
その幅60cm。
左右に寝返りを打っても余裕で足りる長さです。

以前使っていた枕だと、娘に枕を占領されたらはじき出されて終わりでした。
が、ドクターレイヤーなら娘を寝かせつつ、自分も余裕で寝られるのですごく助かってます(笑)
枕の固さ「ソフト」か「ハード」か選べる
購入時に固さ「ソフト」か「ハード」かを選べます。
そもそも枕で悩むのって「沈み込みが強すぎて困っている」という方が多いんではないでしょうか。
ハードだと、しっかりと頭を支えてくれて強い沈み込みがなく、ちょうどいい感じです。
という方は、迷わずハードでOKと思います。
付属の枕カバーはちょっとダサい
見ていただいた通り、付属の枕カバーは黒一色でちょっとダサいかもしれません。
枕カバーはお気に入りのデザインのものに変えたほうがイイかもしれません。
ドクターレイヤーの使い心地・いびきの改善状況
ドクターレイヤーを使い始めてから肝心のいびきがどうなったかというと、かなり改善しました。

ドクターレイヤー使用前は36だったいびきスコアが4まで下がりました。
89%もいびきが改善。
無事家族と同じ寝室に戻ることができましたよ!

ドクターレイヤーの口コミ・評判
ネット上にある口コミ・評判をいくつか紹介します
求めていたもの
オーダー製品などは自分の体型の変化などに適宜合わせにくいというのがあるし、サポートも面倒と思っていたがこの子はそうしたストレスがなく良い!
AMAZONレビューより
簡単に高さ調節出来るしハード版は硬さも良いので筋トレなどをしている身としてはかなりありがたい。
高さ調整もアプリ見ながら簡単だったし、カスタマーサクセスの方も適宜連絡くれて安心感もある。
値段も安いし、睡眠の質も明らかに上がったので満足しています
自分専用枕
ハードタイプの枕を購入。
AMAZONレビューより
今まで枕選びにはなかなか困ってました。
これだ!という枕を選んで長年使ってきましたが、劣化が進んでいました。
そこでバスタオルなどを重ねて調節するなど工夫をしていましたが、いつもずれてしまうことなどで寝にくい。
この商品は、ハードタイプは適度な硬さがありながらもアプリで枕の高さを最適化することができ大変素晴らしいアイデアだと思います。
高さは自分でカスタマイズできるので、思っていたのと違う‥ということにはならないので、硬めがいいか、柔らかめがいいかそこの判断だけで選んでしまって構わないと思います。
次はマットレスもここのメーカーのものを買おうかと悩み中です。
ネット上の口コミも「使い心地」「自分で調整できる点」「コスパ」あたりの面でとても評価が高いようです。
公式サイトは常に割引価格のようで、最安値は公式サイトのようです↓
まとめ:ちょっと高いけど使い心地には満足
以上、オーダー枕「ドクターレイヤー」について紹介しました。
- ウレタンシートの抜き差しで自宅でカンタンに高さ調整ができる
- 高さ調整はスマホで簡単にできる
- オーダーメイド枕と比べて安い
- 横幅が広くて快適に寝返りをうてる
- ソフトかハードかを選べる(ハードがオススメ)
- 枕カバーが黒い(ちょっとダサい)
「寝てもなかなか疲れが取れない」、「イビキをかいてしまってパートナーに迷惑をかけてしまってツラい…」という方はドクターレイヤーを試してみる価値はあると思います。
いち時期、本当にイビキに悩んでいて、オーダー枕に限らずいろんなイビキ対策をやってみました。
あわせて見ていただくと参考になるかもしれません↓
いびき対策・快眠対策の参考になれば嬉しいです。
ではまた!